写真のセレクト
ブライダルの前撮りや結婚式当日のスナップ写真でも、
キッズや七五三、お宮参り、成人式の写真でも、原則、
スタジオXYでは、セレクト( 写真選び )をご本人にしていただいている。
とにかく膨大な量を撮るので、
最初の頃は、こちらである程度絞ったものをお見せしていたが、
それは、やめることにした。
お客様の好み、価値観は千差万別だ。
だから、撮ったものすべてをお見せして、
セレクト中も、なるべくこちらの価値観で、
「これがいいんじゃない」と誘導しないようにしている。
( もちろん相談されれば、お応えしますが )
そうすると、
「ほんとにこれでいいんですか ?
もう少しフォーマルなカットの方が無難だと思いますが、、、 」
とこちらが恐縮するカットが選ばれる場合もある。
撮る側は、「こんなのも面白いんだけど、多分選ばれないだろうな」
と思いながら撮っているので、
そういうカットが選ばれると、撮った方はめちゃ嬉しい。
勇気づけられ、背中を押された気になる。
もちろん、撮影の目的や好みに合わせて、
フォーマルなカットも撮るけれど。
それも大切な仕事である。
XYがオープンした10年前は、
「型もの」とよばれる、かしこまった写真が、
写真館写真の主流であった。
この10年間、XYは、
たくさんのお客様に背中を押していただいた。
Aさん、楽しい写真を選んでいただいて、ありがとうございました !!!!!
« ちびっこモデルさん | トップページ | 撮り方講座4 もっと光を »
「d お宮参り キッズ 入学 卒業 七五三」カテゴリの記事
- 2023春のキャンペーン(マタニティ&ニューボーン/節句/卒業入学)のお知らせ(2023.01.21)
- 2023春のキャンペーン(成人式家族割り/マタニティ&ニューボーン/節句/卒業入学)のお知らせ(2022.12.27)
- いよいよ七五三のピークシーズンです(2022.10.01)
- 夏季休業のお知らせ & 前撮りキャンペーンはあとひと月半(2022.08.12)
- サマーキッズキャンペーン始まってまーす。(2022.07.23)
いつもお世話になります。
A氏です。
写真の子の父です。
補足説明すると、この子供の写真はフラッシュとかで目をつむったものではないんですね。
子供なりに表情を自分で作ってるんです。
この子なりの作り笑顔です。
親としてはカメラを向けられ、一生懸命笑顔を作っている、そんなところに引かれてしまいました。
こんなところまで親が顔を出すのはおかしいかとは思いますが、
気になってやってきてしまいました。
また写真を撮るときはよろしくお願いします。
ありがとうございます。
投稿: A氏(父) | 2010年5月18日 (火) 15時06分
お父さん、コメント&解説、ありがとうございます。
一生懸命笑顔を作っている、そのユーモラスな、楽しそうな雰囲気が、
私は大好きです。
ありがとうございました。
投稿: スタジオXY | 2010年5月18日 (火) 16時58分