« オシャレなプロ仕様の年賀状 | トップページ | Tさんご兄弟 七五三前撮り »

2010年10月 2日 (土)

徳島の写真館フォトスタジオXYについて

20101002_k4171s2_2

徳島の写真館スタジオXY(エクシィ)の自己紹介



徳島の写真館 studio XY(エクシィ)は、2000年1月に

徳島県鳴門市リューネの森にオープンした新しい写真スタジオ。

東京でフリーのコマーシャルカメラマンとして活躍してきた経験を生かして、

現在は、広告・ブライダルフォト・ポートレートなど、様々なフィールドで活躍中。


フォトスタジオ "studioXY( エクシィ )" は、
広告・商品撮影、雑誌やweb用の撮影、
ブライダルフォト(ウエディング前撮り、結婚式のスナップ)、マタニティ、
お宮参り、七五三、入学、卒業、成人式、家族写真、証明写真などの他
ブランディングフォト、ポートレート、プロフィール写真、各種宣材や、
楽しい、かわいい、カッコいいオシャレなパーソナル写真集が得意。


studio XY スタジオ エクシィ
TEL 088-683-5531  FAX 088-683-5532
779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧字中山田13-43 リューネの森内
OPEN 10:00〜19:00  CLOSE 毎週水曜・第3木曜日

[アクセス] 県道鳴門池田線(県道12号)沿い リューネの森に入ってすぐ右側
神戸淡路鳴門自動車道・高松自動車道 板野インターから車で5分
徳島自動車道(四国縦貫自動車道) 藍住インターから車で10分
大麻比古神社 一番札所霊山寺から車で3分
アクセスマップはこちら


きっと、10年後、その写真は宝物になる

・・・写真は未来の自分への贈り物 ・ココロにフィットする写真をめざして・・・

たかが写真 1枚、されど写真 1枚。その写真にシアワセのチカラを込めて。
キレイ、ナチュラル、パーソナル。かわいい、楽しい、カッコいい。

撮られる楽しさを広げたいから、
撮られる方がリラックスして、撮影を楽しめるようになるまで、
ゆっくり・たっぷり撮影が私たちのやり方。
そしてお客様の想いがいっぱい詰まった写真ですから、
デジタルレタッチやラミネート加工など、
1枚ずつていねいに手作業で仕上げます。(一部ラミネート加工のない商品もあります)
大量生産は出来ません。

撮られる楽しさ・すてきな想い出・一生の宝物

何度でもまた見たくなる写真、幸せな気分になれる写真をめざします。

一生の想い出、税別9,000円から





フォトスタジオXYホームページへのリンク

右サイドバーのバナーをクリックしていただいた場合も、ホームページに飛びます。

徳島の写真館フォトスタジオXYオフィシャルサイトはこちら
徳島の写真館フォトスタジオXYホームページ

サンプルフォトギャラリー
  コマーシャル・広告写真
  パーソナルブランディングフォト
  ウエディングフォト・結婚写真
  写真だけの結婚式(フォトウエディング)プラン
  マタニティ写真1
  マタニティ写真2
  ベビー & キッズフォト
  撮りたいときが記念日
  パーソナル写真集・セルフ写真集
  七五三写真
  二十歳の記念 成人式
  お宮参り・家族写真
  証明写真

一般撮影価格
  写真集プラン
  ブライダルフォト・結婚写真

お得なキャンペーン情報

お客様の声

XYへのご連絡・お問合せ

XY公式携帯サイトはこちら

TEL 088-683-5531

フォトグラファーズブログはこちら

お時間がありましたらこちらもお読み下さい。
スタジオXYのこだわり









バナー2つ、クリックにご協力いただけると嬉しいです→ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ にほんにブログ文化を   

ブロクランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。クリック数が増えると、嬉しくなって、より一層がんばります。

ポチッとよろしく! スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 メールは、右上「メール送信」から、またはこちら

« オシャレなプロ仕様の年賀状 | トップページ | Tさんご兄弟 七五三前撮り »

a お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳島の写真館フォトスタジオXYについて:

« オシャレなプロ仕様の年賀状 | トップページ | Tさんご兄弟 七五三前撮り »

フォト

月別アーカイブ

RSS

  • RSS
無料ブログはココログ

facebook

google

  • google

応援してね