« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月29日 (土)

サマーキッズキャンペーンのお客様 香川県からi様

20170729nin287


20170729nin9249


徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)です、こんばんは。

ベビー&キッズ サマーキャンペーンが始まって10日ほどが経ちました。
たくさんのご来店・ご予約ありがとうございます。

サンプル公開OKの一番乗りは、香川県からご来店いただいたi様。
以前にマタニティフォトでもご来店いただきました。
ちなみに香川県からご来店のi様のマタニティフォトはこちら

そのときお腹にいた子がこんなに大きくなりました(^ ^)。
最初はちょっと緊張気味でしたが、裸ん坊になったら、
開放感からか、ハイテンションに。

ご本人のfacebookにも投稿していただきました。
先日、マタニティフォトを撮っていただいたXYさんのとってもお得なキャンペーンでうちのイケメン王子👑の撮影してもらっちゃいました(*´ω`*)
ほんとは新生児フォトしたかったけど、産後バタバタでとりそこねたので0歳のうちに(´ 3`)
ちょっぴり緊張で最初は笑顔が少なかったのだけど、裸にしたとたんテンションが上がってご機嫌😃🎶 解放感なのねきっと(笑

キャンペーンとはいえ凄く丁寧に沢山とってもらえるのでおすすめですょ


i様、ご来店、ご感想、ありがとうございました。

サマーキッズキャンペーンのお客様のご紹介は、
随時こちらのブログでも
させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・

サマーキッズキャンペーンはまだ少し空きがあります。
ご予約受付中です。
半額以下のスペシャル価格。
でも内容に手抜きはありません。
たっぷり撮ります、ロケ撮もOK。

予約先着順25名様、1日最大4組限定です。
今年はデータ渡しプランも登場です。

詳細はベビー&キッズ サマーキャンペーンのページで。
お申し込みはお早めに。
088-683-5531まで。


お読みいただきありがとうございました。
スタジオXYメルマガ登録はこちら
XY Facebookページはこちら http://www.facebook.com/xytokushima


結婚 マタニティ お宮参り 七五三 成人式写真は、徳島の写真館フォトスタジオXYへ! 公式サイトはこちら

お客さまのご感想「お客様の声」はこちら(徳島の写真館フォトスタジオXYスタッフブログ)にもあります
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧字中山田13-43 リューネの森内
ご連絡は、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)か、右上「メール送信」から、またはこちら。  Mapはこちら
ポチッとよろしく!  クリックにご協力いただけると嬉しいです→ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へにほんにブログ文化を 
    ブロクランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。クリック数が増えると↑、嬉しくなって、より一層がんばります↑。

2017年7月24日 (月)

夏の夜の撮影会

20170723_9947

徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)です、こんばんは。

梅雨もあけて、暑い日が続きますね。
さて、新しい試み、夏らしい企画を考えてみました。
題して「夏の夜の撮影会」(^_-)

真っ暗闇の黒いカラスは撮れませんが、
最近のカメラ、少しでも光があれば撮れなくはないです。
スタジオや昼間の撮影とは違った面白い写真が撮れるかもしれません。

まあ、冬は冬でクリスマス時期などイルミネーションがきれいですが、
ちょっと寒い(笑)それはさておき、、、、

企画詳細
いつもの撮影会のように15分〜20分程度、
撮れるだけ撮って、撮影全データをその場でお渡し。
参加費 3,000円(税込み)
お一人様でも、友達同士でもカップルでもOK。
小雨決行、雨天中止です。
事前予約制です、ご予約下さいね。

第1回 7月27日(木) ドイツ館
受付場所 道の駅「第九の里」売店前
7:30 8:15 9:00の3名(3組)様

第2回 8月4日(金) マリンピア
受付場所 沖の洲マリンターミナル前
8:00 9:00の2名(2組)様

もしこれ以外の日程・時間ご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
必ずご要望にお応えできるという事ではありませんがm(__)m
また、好評でしたら、8月下旬ころ新町辺りで第3回をやるかもしれません。

お申し込みはスタジオXY 088-683-5531までお願いします。

・・・・・・・・・

さて、夏の撮影と言えばあとふたつ、
お子様の撮影は「ベビー&キッズ サマーキャンペーン」
撮影は明日7月18日からですが、
現在、予約受付中です。
まだ若干空きがあります。

予約先着順25名様、1日最大4組限定です。
先着順ですのでお急ぎ下さい(^_^)。

半額以下のスペシャル価格。
例えばロケ撮なら通常27,000円が、5,000円に
データ渡しプランのロケ撮なら通常25,000円が、7,000円に。
でも内容に手抜きはありません。
すでに体験された方はお分かりだと思いますが、
びっくりするくらい大量に撮ります(^_-)

対象年齢のお子様と一緒に
家族や兄弟、ペットの写真もOKですよー。

サマーキッズキャンペーンの詳細はこちら。

もうひとつ「七五三・成人式平日前撮り」キャンペーン、50%OFFは今月末まで。

「七五三・成人式平日前撮り」キャンペーンは6月1日スタートしました。
すでに撮影にご来店の方、下見でご来店の方が増えてきました。
撮影料が最大50%OFF、早いほどお得です。
キャンペーンは10月末まで続きますが、
特にお得な50%OFFは、7月末までです。
実質あと一週間ですね。
ぜひ早めにご予約・撮影して下さい。

ロケプランや写真集プランも別途割引があります。
七五三は「衣装セットプラン」も、別途割引があります。
七五三前撮りキャンペーンの詳細はこちら。
成人式前撮りキャンペーンの詳細はこちら。

こちらのお申し込みも088-683-5531まで。

お読みいただきありがとうございました。
スタジオXYメルマガ登録はこちら
XY Facebookページはこちら http://www.facebook.com/xytokushima


結婚 マタニティ お宮参り 七五三 成人式写真は、徳島の写真館フォトスタジオXYへ! 公式サイトはこちら

お客さまのご感想「お客様の声」はこちら(徳島の写真館フォトスタジオXYスタッフブログ)にもあります
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧字中山田13-43 リューネの森内
ご連絡は、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)か、右上「メール送信」から、またはこちら。  Mapはこちら


ポチッとよろしく!  クリックにご協力いただけると嬉しいです→ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へにほんにブログ文化を 
    ブロクランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。クリック数が増えると↑、嬉しくなって、より一層がんばります↑。

2017年7月14日 (金)

梅雨明け ? 卒アル・プール撮影

梅雨明け ?


徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)です、こんばんは。

前回に引き続き「卒アル」ネタです。
今回はプール撮影。

今日は梅雨明けかと思わせるくらい、快晴で暑い一日でした。
わずか1時間の撮影で、かなり日焼けしたかもしれません。

最近は、「日焼けしない」のが当たり前なんですね。
日焼け防止が目的だと思うんですけど、水着の上に、もう一枚着てる子が増えました。
あれ、名前なんて言うんでしょう ?
ダイビング用のウエットスーツみたいなの ? で薄手のモノ。
ラッシュガード ? とか言うらしいです。

数年前から少しずつ増えて来て、
それでも昨年までは女の子だけだったんですけど、
今年は男の子でも数名いました。

ところで四国の梅雨明けはいつ頃になるでしょう。
今日、九州南部では平年より1日、昨年より5日早く梅雨明けが発表されました。
四国は、過去の統計で、最も早い梅雨明けは、1964年の7月1日頃。
最も遅い梅雨明けは、1954年の8月2日頃、平均は7月18日だそうです。

ちなみに梅雨入りは、今年は6月7日ころ、平均は6月5日ごろだそうです。

そろそろ梅雨明けですね。


お読みいただきありがとうございました。
スタジオXYメルマガ登録はこちら
XY Facebookページはこちら http://www.facebook.com/xytokushima


結婚 マタニティ お宮参り 七五三 成人式写真は、徳島の写真館フォトスタジオXYへ! 公式サイトはこちら

お客さまのご感想「お客様の声」はこちら(徳島の写真館フォトスタジオXYスタッフブログ)にもあります
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧字中山田13-43 リューネの森内
ご連絡は、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)か、右上「メール送信」から、またはこちら。  Mapはこちら
ポチッとよろしく!  クリックにご協力いただけると嬉しいです→ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へにほんにブログ文化を 
    ブロクランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。クリック数が増えると↑、嬉しくなって、より一層がんばります↑。

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

フォト

月別アーカイブ

RSS

  • RSS
無料ブログはココログ

facebook

google

  • google

応援してね